シマ夫婦のほのぼの日記

フォローする

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

関西圏から行ける、おすすめ水族館。香川ドルフィンセンター!!

2019/3/22 パパネタ, 水族館

パパど~も シマタツヤです。 本日は私がオススメスポットを紹介します。 すっかり春ですね。 暖かくなると、どこかへお出か...

記事を読む

関西圏から行ける、エサやりが沢山できる子供にお勧めの動物園!

2019/3/16 おでかけ, パパネタ, 動物園

すっかり暖かくなり汗ばむ季節になってきましたね。 パパど~も シマタツヤです。 春から夏にかけては、いろいろな行事があった...

記事を読む

習い事で人気のそろばん!キルティングで簡単なケースの作り方

2019/3/5 ママネタ, 小学校, 幼稚園, 習い事

入学・進級と同時に習い事を始めるお子さんは多いのではないでしょうか。 習い事の中でも、そろばんは人気がありますよね。 ...

記事を読む

余った灯油、使う?捨てる?間違うと危険になることも!処分する方法とは。

2019/3/3 パパネタ, 家事

最近は気温も上がってきて過ごしやすい季節になってきましたね。 パパみなさん、ど~も 久々の登場シマタツヤです。 本日は私が書きます...

記事を読む

2L判の写真の整理には無印の商品がオススメ!集合写真もスッキリ整理!

2019/2/27 ママネタ, 収納, 小学校, 幼稚園

入学式や卒業式などで撮影した、サイズが大きい集合写真はどのように収納していますか? サイズが大きい写真が普段使用しているアルバムに入ら...

記事を読む

小学校の体操服入れの作り方!リュック型でキルティング切り替えあり

2019/2/16 ママネタ, 小学校, 裁縫

小学校に入学する前に用意しなければならないのが体操服入れ(体操服袋)ですよね。 子どもの新生活で使うものなので入学グッズを手作りで用意...

記事を読む

幼稚園児用ファスナーつき座布団カバーの作り方

2019/2/12 ママネタ, 幼稚園, 裁縫

幼稚園の入園グッツとして用意しなければならないひとつに、座布団カバーがあります。 園からサイズを指定されることもあり、多くの方が手作り...

記事を読む

100均のシリコン型でお菓子作り、ダイソー商品が優秀

2019/2/7 お菓子, ママネタ

今年2019年ダイソーのバレンタイン新商品で、 ディズニーのキャラクターのシリコン型(お菓子用モールド)が発売していました。 種...

記事を読む

リサ・ラーソンの人気の生地はイオンで売っている?

2019/2/6 ママネタ, 幼稚園, 裁縫

今とっても人気のリサ・ラーソンですが、雑貨やインテリアといったさまざまな商品とコラボしているので、 一度は見たことがあるという人も多い...

記事を読む

幼稚園の入園準備で生地選び、自分で手作りしたい

2019/2/5 ママネタ, 幼稚園, 裁縫

入園準備で必要となってくるのがレッスンバッグやシューズケースですよね。 園からサイズを指定されることもあり慣れないミシンにチャレンジす...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
  • Last

プロフィール

シマタツヤとユキコは

どこにでもいそうな、平凡な夫婦ですが

人と少し違うのは、ちょっといいことを

人に教えたい二人だという事。

役に立ちそうなことを、夫婦それぞれが情報発信していくサイトです。

ほのぼのと見てやってください。

 

人気記事

  • 2L判の写真の整理には無印の商品がオススメ!集合写真もスッキリ整理! 2L判の写真の整理には無印の商品がオススメ!集合写真もスッキリ整理!
  • 小学校の体操服入れの作り方!リュック型でキルティング切り替えあり 小学校の体操服入れの作り方!リュック型でキルティング切り替えあり
  • ピアニカケースを手作り!キルティング生地で切り替えあり ピアニカケースを手作り!キルティング生地で切り替えあり
  • 習い事で人気のそろばん!キルティングで簡単なケースの作り方 習い事で人気のそろばん!キルティングで簡単なケースの作り方
  • 100均のシリコン型でお菓子作り、ダイソー商品が優秀 100均のシリコン型でお菓子作り、ダイソー商品が優秀

最近の投稿

  • ショルダーベルトを手作り!ピアニカケースに縫い付けます!
  • 給食袋を手作り!裏地つきマチありでお弁当袋とコップ入れをご紹介!
  • 名前シールとタグの縫い付け方!お名前スタンプを紹介します!
  • 大人気おしりたんていのぬりえを紹介!アプリでとびでる仕掛けあり!
  • ピアニカケースを手作り!キルティング生地で切り替えあり

カテゴリー

  • おでかけ
  • お菓子
  • サイト案内
  • ドクターイエロー
  • パパネタ
  • ママネタ
  • 動物園
  • 収納
  • 夫婦ネタ
  • 家事
  • 小学校
  • 幼稚園
  • 水族館
  • 洗濯
  • 習い事
  • 裁縫
  • 観葉植物
  • 鉄道ネタ

最近のコメント

  • 2L判の写真の整理には無印の商品がオススメ!集合写真もスッキリ整理! に RINDE0103 より
  • 2L判の写真の整理には無印の商品がオススメ!集合写真もスッキリ整理! に tatsuya より
  • 2L判の写真の整理には無印の商品がオススメ!集合写真もスッキリ整理! に なみ より
  • 小学校の体操服入れの作り方!リュック型でキルティング切り替えあり 小学校の体操服入れの作り方!リュック型でキルティング切り替えあり
  • 2L判の写真の整理には無印の商品がオススメ!集合写真もスッキリ整理! 2L判の写真の整理には無印の商品がオススメ!集合写真もスッキリ整理!
  • 名前シールとタグの縫い付け方!お名前スタンプを紹介します! 名前シールとタグの縫い付け方!お名前スタンプを紹介します!
  • 小学校で使う給食袋(巾着袋)の簡単な作り方!裏地付きでマチなし 小学校で使う給食袋(巾着袋)の簡単な作り方!裏地付きでマチなし
  • 習い事で人気のそろばん!キルティングで簡単なケースの作り方 習い事で人気のそろばん!キルティングで簡単なケースの作り方
  • ピアニカケースを手作り!キルティング生地で切り替えあり ピアニカケースを手作り!キルティング生地で切り替えあり
  • ショルダーベルトを手作り!ピアニカケースに縫い付けます! ショルダーベルトを手作り!ピアニカケースに縫い付けます!
  • シューズケースを手作り、キルティングで簡単に作ります。 シューズケースを手作り、キルティングで簡単に作ります。
  • リサ・ラーソンの人気の生地はイオンで売っている? リサ・ラーソンの人気の生地はイオンで売っている?
  • レッスンバックを手作り、キルティングで簡単に作ります レッスンバックを手作り、キルティングで簡単に作ります

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2019年12月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
© 2019 シマ夫婦のほのぼの日記.