2L判の写真の整理には無印の商品がオススメ!集合写真もスッキリ整理!

入学式や卒業式などで撮影した、サイズが大きい集合写真はどのように収納していますか?

サイズが大きい写真が普段使用しているアルバムに入らず、

写真が入っていた封筒などに入れたまま保管されている方も多いのではないでしょうか。

せっかくの集合写真、見やすくきれいに整理してあげたいですよね。

今回はL判の写真サイズではなく、大きなサイズの集合写真のみを収納できる

おすすめのアルバムをご紹介したいと思います。

サイズの大きな集合写真は2L判で普通のL判を2つ並べたサイズです。

L判サイズのアルバムに収納するとなると、アルバムの最後のページにある大きめの袋に

重ねて入れるだけで、いちいち取り出して見ることはありませんでした。

せっかくの集合写真をきれいに収納してあげたいと思い、

普通のL判の写真と一緒に収納できないかといろいろ考えたのですが、

やはり難しく、集合写真は別の専用ファイルを使ってそちらに綴じることにしました。

スクラップブッキングを利用して整理するのは大変なので、簡単にできるアルバムタイプのものを使います。

サイズの大きい集合写真は無印のアルバムで簡単に収納

無印のポリプロピレン フォト・ハガキホルダー2段

2L対応・136ポケット 両面タイプ

L版サイズ以外の中型写真、大型写真を収納します。 

※ 中型写真サイズ:178×127

※ 大型写真サイズ:216×127   長さ[mm]

タイトルが書き込めるシールがついています。

表と裏のポケットを分ける仕切りがあります。

大判写真はピッタリサイズで写真もズレません。

中型写真もきっちり入ります。

学校や園から頂いたり購入したりした写真の整理

L判写真を綴じているのは

無印ポリプロピレン アルバム L判 264枚用

普段の写真整理だけでも大変なのに、さらに学校や園から頂いたり購入したりする写真もあるので

もっとたいへんです。

購入したりもらったりした写真のみを別の専用ファイルを使って綴じています。

この無印のアルバムは写真を大量に綴じれますし、もらった順に綴じていくだけなので、

あとで整理しなくていいので簡単です。

子どもたち3人分の写真を分けたりせずに、小学校や幼稚園から持って帰ってくる写真を

もらった順に綴じていきます。

あとできれいに整理して片づけようと思っていてもなかなかできませんので、

もらってきたらすぐ綴じるようにしています。

アルバムもサイズが小さいので、リビングに置いたり、本棚にしまえるのでとても助かっています。

アルバム本体が軽いので、簡単に取り出せて、毎回見返すことができるので、

子どもたちもアルバムをよく見るようになりました。

ファイルを分けても統一感があってスッキリしています。

携帯で撮った写真の収納はどうしてるの?

今までの写真の収納は、無印のファイルを使って、左端にその月のマンスリーカードを入れて、

1ヶ月間で撮った写真を11枚選び

ファイル一冊で12ヵ月分(1年間)が収まる収納をしていました。

無印のファイルにする前は分厚く重い増えるアルバム(しかも写真を台紙に貼り付けるタイプ)を

使っていたので、無印のアルバムの薄さと軽さに感動したほどでした。

しかも1ヵ月に11枚だけなんてとっても簡単!と思っていたのですが、

数年経つとそれさえも面倒になってしまっていました。なんてずぼら。。

(もう6年目で挫折)

やめた理由は、誰も見る人がいないということです。

まずファイルのサイズが大きくてリビングの本棚におけなかったことで、

押し入れの端っこに置くことになり、さらに気付かずにずっと見ないなんてことがよくありました。

(私が写真整理の時だけ見る感じです。)

置き場所が悪いのか子どもたちもアルバムを手にすることはありませんでした。

せっかく苦労して作ったアルバムなのに1年で一回程度しか見ないなんて。。。さみしい。。。

さらに写真用紙代やファイル代、インクジェットは何個買ったか知れず。。。

インクジェット代は結構お値段しますよね。。

ということでこの方法は私には向いてないと思いやめることにしました。

携帯アプリノハナで写真をつくる

私はほとんどデジカメは使わず、携帯のカメラで写真をとっているのですが、

こどもの写真って毎月大量にありますよね。

今はノハナとうアプリを使って1カ月分の写真を作って送ってもらっています。

毎月一冊、無料でつくれます。送料のみかかるものです。

写真の画質は、プリントした写真のように最高にきれいではありませんが、

値段相当で満足しています。

写真の枚数や装飾、写真の画質をよくすると追加料金がかかりますが

とっても簡単で気に入っています。コストも抑えられていいですよね。

なぜ無料でつくれるのか?

それは、ノハナの運営費は、主に有料フォトブック購入による売上で賄っているためです。

有料ですが、もしも、高画質にしたいなら「高画質仕上げ」や「プレミアムフォトブック」という追加オプションがあります。

2冊目から有料になります。

こちらは「表紙デザインオプション」でつくったものです。

写真が21枚選べて、この厚みです。

リビングに置いてもかさばらないですし、みんなが見れるのがいいですよね。

家にあるプリンターでは写真立てに飾るものや、本当にお気に入りの写真のみを印刷しています。

avatar

ママ

最後まで読んでいただきありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. なみ より:

    中型写真とは2lwサイズでしょうか??
    無印アルバムを検討しています。

    • tatsuya より:

      なみ様
      サイトへのご訪問並びに
      コメントありがとうございます。

      この記事に出てきている中型写真とは、
      よく集合写真に使われる2LGサイズの事を指していました。
      2L  → 178x127
      2LW → 190x127
      2LG → 216x127

      ですので、2LWも対応しています。

      わかりにくい表現で申し訳ありません。

      是非参考になればと思います。

    • せー より:

      ずーっとアルバム整理に悩んでいて、私の50年分、分厚い昔のアルバムが七冊、子どもの18年分のバラバラなままの写真をそのままにしていました。
      災害や終活も考え、かさばらない収納を、日々目指してますがなかなか進みません。
      今、アルバムが、無駄に買ってしまったフエルアルバム(新品。これは処分)良いなと思いつきで購入した3段のポケットアルバム、無印の二列3段のアルバム等家にあり、アルバムの大きさを揃える、カバーがある、表紙は布製?とか、ポリプロピレンと布の表紙とかで悩んでましたが、このアルバム整理のブログ見て、やっと大判の写真整理に取り掛かろうという気持ちになりました。
      ポリプロピレン製で、カバー付き、ナカバヤシか無印のアルバム検討で、大判は無印でやろうと決めました。
      やっと決断できました。
      ここ数ヶ月悩んで止まって、また検索しての繰り返しでした。
      本当にありがとうございました(*´∀`)♪

      • tatsuya より:

        コメントありがとうございます。
        写真整理って、なかなか取り掛かるのに時間かりますよね!
        整理し始めると、懐かしい写真についつい手も止まってしまいます!
        思い出を楽しみながら、整理楽しんでください!
        少しでもお役に立てたなら、こちらも嬉しく思います。

  2. RINDE0103 より:

    Thank you!!1